top of page
ノートとペン

Q&A

​よくいただく質問をまとめました。

その他に気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

​説明会等でよくいただく質問

Q.

どこの小学校の児童がいますか?

A.

現在は、北山田小学校、牛久保小学校、南山田小学校の子供たちです。

(すみれが丘小学校の子も以前は在籍していたことがあります)

Q.

うちの子は人見知りするので、すぐに慣れるか心配です。

A.

入所される方は、3月の春休み期間の保育を5000円で承っていますので、少しずつ慣れさせる事ができます。

Q.

新1年生は、4月1日から通うことは可能ですか?

A.

もちろん大丈夫です。上記のように、小学校の春休みから別料金で通うこともできます。

Q.

新1年生は、どうやって学校から学童まで行くのですか?

A.

最初は支援員が学校まで迎えに行き、慣れてきたら自分達だけで登所します。

Q.

週3日の予定ですが、急きょ追加1日(週4日)などの利用はできますか?

A.

可能です。1日追加ごとに 1000円です。事前にご連絡をお願いします。

Q.

運動会の振替休日などは、どうなりますか?

A.

朝8:00~の一日保育を行います。

Q.

夏休みなどの長期休暇の保育料はどうなりますか?

A.

毎月の保育料と同じです。

Q.

荷物はどんなものを用意すれば良いですか?

A.

着替えやコップ、バスタオル、防災頭巾です。

Q.

学童以外の学校のお友達とは遊べますか?

A.

2年生以上は、友達と約束して遊べます。(保護者の了解が必要。)

Q.

お弁当は、買ったものでもよいでしょうか。

A.

はい。長期休みには近くのヨークマートへお弁当を買いに行けます。

Q.

習い事がある場合、どうなりますか?

A.

基本的には自分の足で行って帰ってきます。

Q.

一人帰りは何時になりますか?

A.

日没時刻によって変わりますが、3~9月は17:30、1・2・10月は 17:00、11・12月 16:30です。

bottom of page